タイトル
()は原題 |
主演 |
あらすじ |
画像 |
グラスハウス
(The Glass House) |
リーリー・ソビエスキ
ー |
【Wikipedia「ストーリー」より】
友人達との夜遊びから帰ってきた女子高生ルビー・ベイカーに待っていたの
は、両親たちが事故死を遂げたという惨事だった。
天涯孤独の身となってしまったルビーとその弟は、倹約家であった両親の遺
産で将来の心配なく暮らしていけることを顧問弁護士から知らされる。弁護
士は奇妙な言葉を挟みつつ、ルビーらの両親の遺言に従って、二人を養子
として迎えてくれる、かつての隣人で心優しいグラス夫妻を紹介する。マリブ
に建つプール付きの大豪邸、ガレージに並ぶ高級車、優しい新しい家族…
…。悲しい思いを共有しながら、幸せな生活を送っていく、そんなはずだっ
た。
しかしある日急に、家族の中に流れていた温かな空気は180度変わってしま
う。
ルビーに意味有り気に近づくようなしぐさを見せるテリー、自らの腕に注射を
打っているエリン。それらの行動を不審に思い、そして両親の死に疑問を持
って事件の真実を知ろうとするルビー。やがてメディアで報道されている記事
の内容が『おかしい』と気づいてしまう。
彼女はもっと真実を知りたいと思い、色々な手を尽くす。がしかし、そんな彼
女を常にうしろで邪魔する誰かがいるような気がして・・・・・・。 |
 |
ディスクロージャー
(Disclosure) |
マイケル・ダグラス |
【goo映画「あらすじ」より】
シアトルのハイテク企業、ディジコム社の重役トム・サンダース(マイケ
ル・ダグラス)はその日、上機嫌で家を出た。先端機器開発部の統括
部長のポストが決定される日で、彼が任命されることはほぼ確実だっ
た。しかし、出社してみると、昇進を見送られた上に、シリコン・バレー
の本社から新しい女性上司が来ると知らされ、彼は大きな衝撃を受け
る。その上司、メレディス・ジョンソン(デミ・ムーア)は、社の創設者ボ
ブ・ガーヴィン(ドナルド・サザーランド)が目をかけてきた野心溢れる美
しい女性だったが、実はトムと彼女は10年前、激しく愛し合った仲だっ
た。その夜、メレディスは自分のオフィスに彼を呼び出し、次第に彼を誘
惑する。唇を押しつけ、愛撫する彼女の誘いにトムは負けそうになる
が、瀬戸際で思い留まる。「戻って私を抱きなさい」と叫ぶ彼女を振り
切り、彼は部屋をあとにした。翌日、トムが出社するとメレディスは会社
の上層部に、トムにセクハラされたと訴えていた。経営陣は彼女の申し
立てを全面的に支持し、彼は窮地に立たされる。同僚との信頼関係は
揺らぎ、妻スーザン(キャロライン・グッドール)は怒りと困惑をぶつけてく
る。その頃から、彼のコンピューターに、ただ「友人より」とだけある発
信人不明の電子メールがひんぱんに送られるようになる。「友人」は常
に、彼に適切なアドバイスを与えた。トムは仕事と幸福な家庭生活、そ
して自らの誇りと名誉を取り戻すため、セクハラ訴訟では屈指の実績を
持つ女性弁護士キャスリーン・アルヴァレス(ローマ・マーフィア)を雇
い、メレディスをセクハラで訴えるとして相手側に揺さぶりをかける。そ
の結果、メレディスは折れて提訴を取り下げ、トムは歓喜する。その
頃、ディジコム社が革新的な新製品として売り出そうとしているCD-
ROMプレイヤーに、重大なトラブルが見つかっていた。製品は合併の
目玉であり、このままではトムが責任を負わされることになる。孤独と
焦燥の中で真実を探ろうとするトムは、社が社運をかけて開発したバ
ーチャル・リアリティ・システムを使って極秘データの検索を行い、生産
ラインのトラブルは、メレディスが指示した結果であることを知る。あの
夜、彼女が誘ったことも、全て彼を失脚させようとする、社長も絡んだ陰
謀だったのだ。新製品発表会の当日、トムは問題点を追求するメレディ
スを反対に窮地に追い込み、彼女に勝利する。メレディスは左遷され、
トムの同僚の女性が昇進した。「友人」の正体は彼女だった。 |
|
トランスフォーマー
(Transformers) |
シャイア・ラブーフ |
【goo映画「あらすじ」より】
未知の惑星から、あらゆるテクノロジー機器に姿を変えられる金属生命
体が、数年前から地球に到達していた。CDプレイヤー、デジカメ、携帯
電話という小さなものから、ジェット機、ヘリコプター、車などの乗り物ま
で、多種多様なマシンに変身していた彼らに、やがて目的を果たす時
が近づく。灼熱のカタールやアメリカの都市、さらにエアフォース・ワン
の機内で、想像を絶するトランスフォーム現象が始まり、彼らは見たこ
とのないロボット状の形へと変身。立ち塞がる人類に容赦ない攻撃を
開始した。そして彼らは、アメリカのとある地方都市に住む16歳の少年
の存在を知る。彼の名前はサム(シャイア・ラブーフ)。サムの祖先は
南極で失明した探検家で、金属生命体たちが捜し求めている秘密の
一端を手にしていたのだった。そんなことを知らないサムは、お目当て
の同じ高校の女子、ミカエラ(ミーガン・フォックス)をオンボロのスポー
ツカーで不器用に誘って失敗したりなど、呑気な日常を送っていた。だ
がその日の夜、彼のスポーツカーは突然巨大ロボットに変身。FBIやペ
ンタゴンすらも歯が立たない激しい攻撃の中で、冴えない高校生のサ
ムは、人類の危機を救うため奔走することになるのだった。 |
 |
特攻野郎Aチーム
THE MOVIE
(The A-Team) |
リーアム・ニーソン |
【goo映画「あらすじ」より】
幾多の特殊ミッションを遂行し、輝かしい戦歴を刻んできた〈Aチーム〉
――ハンニバルことスミス大佐率いる元特殊部隊員で編成された4人
の精鋭たちが、イラクでの米ドル紙幣の原版強奪事件に巻き込まれて
逮捕される。半年後、スミス大佐をはじめ、部下のテンプルトン・ペック
や、H・M・マードックらは刑務所から脱獄。彼らは再集結し、自分たち
の無実を証明するため立ち上がる。 |
 |
彼が二度愛したS
(Deception) |
ヒュー・ジャックマン |
【goo映画「あらすじ」より】
ニューヨークに住む真面目だけが取り柄の会計士ジョナサン・マコーリ
ー(ユアン・マクレガー)。彼の生活は、仕事場と家の往復だけの退屈
な日常の連続だった。ある日、彼は仕事先で弁護士ワイアット・ボーズ
(ヒュー・ジャックマン)と知り合う。二枚目でユーモアのセンスもあるワ
イアットは、4000ドルのスーツを着こなし、休日には女の子達とテニス
を楽しむセレブな生活を送るエリートだった。自分とは正反対のワイア
ットと知り合ったことで、ジョナサンは今までの退屈な生活が好転する
予感に心を躍らせる。さらに、二人が携帯電話を取り違えたことで、ジョ
ナサンは新たな世界に足を踏み入れる。ワイアットの携帯には、自由
に女性達とデートすることができる秘密クラブの会員ナンバーが登録さ
れていたのだ。ジョナサンはこのクラブを通じて、魅力的な女性達との
一夜限りの関係を重ねるようになる。ある晩、いつものように待ち合わ
せをしていたジョナサンの前に、思いもよらぬ人物が現れる。それは、
以前地下鉄のホームで見かけて一目惚れした、頭文字が「S」の名前
の女性(ミシェル・ウィリアムズ)だった。予想外の再会に熱を上げるジ
ョナサン。しかし突然、彼女は血痕を残して部屋から姿を消してしまう。
警察に通報したところ自分が逆に疑われ、慌ててワイアットに連絡を取
ろうとする。だが、彼の会社を訪れるとワイアットという名の社員は存在
せず、彼の家に住んでいたのも全くの別人。自分が嵌められたことに
気づくジョナサン。ワイアットの狙いは、Sを人質にして仕事先からジョ
ナサンに大金を横領させることだった。愛する女性を救うため、ジョナサ
ンは指示通り2000万ドルの送金を完了させる。その一方で、彼はワイ
アットの素性を調べ上げていた。だが、役目を終え、自らの正体を知ら
れたワイアットにとって、ジョナサンは邪魔者でしかなかった。ジョナサ
ンの部屋が轟音と共に炎に包まれる・・・。 |
 |